tsubasa's blog

English Life Travel note(ELT note)

英語や旅など、あなたに役立つ情報をお届けしています。

よく使用する英語の【語源】10個をまとめてみました。

f:id:tsubasa77:20201122021741j:plain

2020年3月15日のNY

今回は英語でよく使われる「root words」(単語の要素、語源)をご紹介しようと思います。これを知っておくと単語の意味をスムーズに覚えることができたり、意味がわからない単語が出てきたときに推測ができたりします。

英語の語源ってよくわからないな。。ラテン語由来だっけ?

という方向けにこの記事は書かれています。

bio → 生命

まず最初は「bio」からです。これは「life:生命」を意味します。カタカナ読みで「バイオ」です。よく耳にはしますね。

  • biology:the study of living things(生物学)
  • biography:a person's life story (自伝)

 

pos / pon → 置く

pos / pon」は「place or put :置く」を意味します。「”ポン”と置く」や「”ポス”っと置く」 などの語呂合わせで覚えておきましょう。

  • position:the place where someone or something is (位置)
  • impose:to place a burden on someone (課す)
  • postpone:to change the date or time of a planned event to a later one (延期する)

 

tact / tang → 触れる

tact / tang」は「touch:触れる」を意味します。これはラテン語の「tangere:触れる」が語源になっています。

  • contact:the state or condition of touching (触れる)
  • tangled:touching or connected in a disorderly way (もつれた)

 

scrip / scrib → 書く 

scrip / scrib」は「write:書く」を意味します。ラテン語の「scribere:書く、字を刻む」が語源になっています。

  • describe:to write a detailed explanation of something (描写する)
  • manuscript:a written document that has not yet been published (原稿)

 

mar → 海

mar」は「sea:海」を意味します。ラテン語の「mare:海」が語源となっていて、イタリア語でも「mare」は海を意味しています。英語では「marine:海の…」や「submarine:潜水艦、アンダースロー(野球)」などで使用されていて耳にします。

  • maritime:related to the sea or ocean (海に関係する…)
  • marsh:wet or swampy land (湿地帯、沼地)

あまり聞いたことないような単語もイメージすることができますね。

 

rect → まっすぐ

rect」は「straight or right:まっすぐ」を意味します。ラテン語の「regere:案内すること、導く、統治する」が語源となっています。

  • correct:accurate and free of mistakes (正しい)
  • rectangle:a shape with four sides snd four right angles (長方形)

「rect」は「正」とか「直」の意味も持ちます。「angle」は「角度」を意味するので、”直角を持った図形→長方形”となります。

 

phil → 愛情

phil」は「love:愛情」を意味します。

  • philanthropy:something done to help other people (偽善活動)
  • bibliophile:someone who likes book (愛書家)

 

gen → 源

gen」は「birth or origin:源、生む、能力」を意味します。「gen」は「源(ゲン)」と覚えておきましょう。

  • generate:to bring into existence (生じる、生む)
  • gender:the sex a person is born , male or female (性別)

 

dict → 言う

dict」は「say:言う」を意味します。ラテン語の「dicere:話すことが」語源になっています。

  • dictate:to say something out loud so it can be written down (指令する、要求する、書き取らせる)
  • edict:a statement that explains a law or command (命令、勅令)

 

med → 真ん中

med」は「middle:真ん中」を意味します。 ラテン語の「medius:真ん中の」を意味しています。なんとなくイメージできそうですね。

  • mediate:to work with people on both sides of an argument , and help them come to an agreement (和解させる)
  • mediocre:of average quality (並の)
  • medieval:related to the middle ages , the period from 500 to 1500 AD (中世の)

 

まとめ

今回は英語の語源について10個紹介しました。よく見かけるものが多く、英語は同じようなアルファベットの組み合わせで、できているようにも見えます。こういった語源に触れておくと、英語の本を読んだり試験を受ける時に意味を推測できるので便利です。

英語学習の参考にしていただければかと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。