tsubasa's blog

English Life Travel note(ELT note)

英語や旅など、あなたに役立つ情報をお届けしています。

【 英会話】自分の意思決定を表現するフレーズ10選

f:id:tsubasa77:20200721183627j:plain

今回は自分の意思を伝えたいときに使える英会話のフレーズを10個ご紹介します。

To change one's mind

こちらはなんとなく想像できますが考えが変わったときに使えるフレーズです。直訳すると「気が変わった」です。

「First I decided to go to university in France , but I changed my mind .」

「最初フランスの大学へ行くことに決めたが、気が変わった。」

 

To have second thoughts

こちらの意味は「考え直す」「再考する」 「二の足を踏む」といった意味になります。

 「I am having second thoughts about getting married , what should I do ?」

「結婚について二の足を踏んでるんだけど、どうすればいいかしら?」

 

To take into consideration

意味は「考慮に入れる」となります。「consider」は決定を下す前によく考えると言う意味を持ちます。ややかたい表現となります。

「Thank you for your views , I will take into considerration .」

「ご意見ありがとうございます。考慮に入れます。」

 

To make up one's mind 

これは「決心する」決める」と言う意味になります。英語ネイティブはよく使うみたいです。似たような意味の言葉で「make a decision」がありますがこちらはフォーマルな言い方になります。

「There are so many choices , it is difficult to make up my mind about the right one .」

 「ものすごくたくさんの選択肢があるので、正しいものを決めるのは難しい。」

 

To give it a lot of thought 

しっかり考える」と言う意味になります。「give 人 物 / give 物 to 人 」で「"人"に"物"を与える」という文法がここでも使用されています。"it"に"a lot of thought"(たくさんの考え)を与えるというニュアンスです。

「I have given it a lot of thought and I have decided to accept the job offer .」

しっかり考えて私は仕事の誘いを受け入れることに決めた。」

 

To be in two minds about something

迷っている」「迷っていて決められない」という意味になり困惑していたり決断できない時に使います。何となく意味を想像できるかもしれません。

 「I am in two minds about what to do at first. 」

「はじめに何をするか決められない。」 

 

To make a rash decision 

こちらもイメージしやすいと思います。「早急に決断する」という意味になります。

「You need not make a rash decision .」

 「早急に決断する必要はない。」

 

To make a tentative decision 

こちらは少し難しくなりますが「仮決定を行う」「暫定的決定を行う」という意味になります。「tentative」は「仮の・暫定的な」という意味になります。

 「I have made a tentative decision and after the meeting I will provide confirmation .」

暫定的な決定をしたので会議後、確証をします。」

 

To weigh up one's options

これは「天秤にかける」 という意味になります。「weigh up」だけだと「比較検討する」「検討する」「評価する」という意味になります。

 「I haven't decided yet , I am still weighing up my options .」

「まだ決めていない、いまだに天秤にかけている。」

 

To keep one's options open 

選択の余地を残す」「最終の決定をしないでおく」という意味になります。決定を保留にしてもう少し待ってみるというニュアンスです。

「I just want to keep my options open for now , I still have 6 months to decide .」

「決定まで6ヶ月あるので、今は選択の余地を残しておきたいです。」

 

まとめ

あまり聞いたことのないフレーズも多いですがぜひ会話の中で使ってみましょう。

読んでいただきありがとうございました。